タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

らせん星雲 & パックマン星雲

2022-11-06 Sun 11:37

らせん星雲(NGC7293)
Helix Nebula "Eye of God"
らせん星雲(NGC7293)
Date...19:02~ Sat, October 22, 2022
パックマン星雲(NGC281)
Pacman Nebula
パックマン星雲(NGC281)
Date...02:39~ Sun, October 23, 2022
<Common Image Details>
Optics🔭...Takahashi ε-130D 2nd (D130㎜, F430㎜, f3.3)
Camera📷...ZWO ASI2600MC Pro
Mount...Takahashi EM200 DHD Titan
Guiding...TOUPTEK, KOWA LM100JC, PHD2 2.6.10
Focuser...ZWO EAF Standard
Control...Windows10 Home Remote Desktop(RDPWrap-v1.6.2 / iPad)
Filter... STC Astro-Duo Narrowband Filter
Exposure Time...8min*15=120min bin1×1, gain100, offset50, -10℃
Calibration...30bias, 15darks, 30flats, 30darkflats
Software...N.I.N.A.(Imaging), StellaShot2(Mount), ASIStudio(EAF, EFW)
Processing...PixInsight, PhotoshopCC, StellaImage9
PC🖥...Tt VERSA H26 CORE i7 RTX3060(Processing), HP Pavilion15-cs3025TU(Photographing)
Monitor🖥...EIZO ColorEdge CS2410
Temp.(minimum)🌡 / Elevation...8.1℃ / 758m
Team... AstroAdventurers, 星点(SHŌTEN), 戦力外⭐️天体写真家, 多摩湖畔✨天文グループ
Location...山梨県 甲斐駒高原 碧ヶ杜(SQM21.47)
Memorandum🖋...
パックマン星雲については、PixInsightのWBPPの前処理やストレッチ等の後処理がスムースに進捗したのですが、らせん星雲については、原因は不明ですがWBPPの前処理から画像が正常に生成されず、緊急措置的処理を施しました。ASIFitsViewでの画像をTif化してStellaImage9で前処理を行ってからPhotoshopCCで後処理を行いました。相変わらず、戦力外⭐️天体写真家として自らの画像処理スキルの不甲斐なさを痛感することとなりました😊

関連記事

別窓 | はじまる気がするあたらしい天体写真が📷 | コメント:2 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<空翔ぶ天望台 (11/8)~皆既月食 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(10/22-23)@甲斐駒高原 碧ヶ杜>>
コメント

MrJDISさん、こんにちは😃
コメント遅くなりましてすみません。
色彩豊かでとても美しく仕上げられたらせん星雲&パックマン星雲流石でございます。
甲斐駒高原もとても素敵な観測地の様ですね👍🎉🌟

2022-11-20 Sun 16:21 URL | ひろたろう #-[ 内容変更]

★ こんばんは。

ひろたろうさん、休眠ブログへのコメント誠にありがとうございます。
10ケ月ぶりの遠征で、満天の星空🌟を堪能できてとても有意義でした。
八ヶ岳方面に遠征の際は、ご案内いたします。
たぶん、あまり知られていないロケ地なので満足していただけると思います😃

2022-11-20 Sun 18:06 URL | MrJDIS (ミスタージェイディス) #-[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner