Author:MrJDIS (ミスタージェイディス) 2011年3月19日にYAHOO!ブログ開設後、2019年6月11日にFC2ブログに移行しました。2014年5月頃から天体望遠鏡の自動導入化・オートガイド化に伴い、非冷却カメラにて星雲・星団・銀河の撮影を行っています。2021年定年退職を機に、ZWO ASI2600 MC/MM Pro & ε-130D*2のTwo-Way Systemで撮影を行っています。また、自宅屋上テラスに空翔ぶ天望台を設置しました。✨ 星降る銀河高原遠征 💫天体撮影、それは私に与えられた崇高なる使命である。そこには素晴らしい満天の星空⭐大いなる天の川銀河が待ち受けているに違いない。これは人生最後の天命として、天体撮影のために遠征してきた愛車TOYOTA✨HARRIER💫との感動に満ちたブログである。
このブログをリンクに追加する
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします
春の銀河祭り
緊急事態宣言下で天体写真撮影遠征に行けないので、春の銀河祭りとして過去の作品の再画像処理を行い Star Map にしてみました。今回の処理フローは、PixInsightのWBPPで前処理を行いABE・PCCなどのプロセスを経て、Photoshopへ移行して銀河核(コア)マスク及び銀河腕(アーム)マスクの2種類を使用して立体感を出してみました。今まで国民の義務として遠征を自粛していましたが、今後は緊急事態宣言が3/7で終了して、3/13の新月期に新ロケ地である『子持の畔(こもちのほとり)』へ大手を振って遠征に行きたいものです 😊
ご訪問ありがとうございました (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ