タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

星降る銀河高原 TOUR 2019~天空の丘(12/28-29)

2019-12-31 Tue 16:41

リハビリ遠征第8弾として、1年11か月ぶりに会社の同僚Mさんと北関東 天空の丘へ遠征してきました。Mさんも星降る銀河高原~天空の丘をとても気に入ってくれました。現地では、私たちだけの貸切状態でヘッドライト等の影響や機材のトラブルもなく満天の星空💫を満喫できました。今年は6回しか遠征に行けませんでしたが、来年はもう少し頑張りたいと思っています。今回、快く天空の丘を利用させていただいた施設職員の方に感謝申し上げます。また、同行してくれたMさんといつも運転してくれる妻にも感謝の気持ちでいっぱいです。さらに、今年天文ブログでお世話になった皆さんのご健康とご多幸をお祈りいたします。来年もよろしくお願いいたします ( ・◡・ )•*¨*•.¸¸♪

 オリオン座三ツ星🌟🌟🌟付近 

The Orion's Belt ⚜️ Colorful Town in Winter

オリオンベルト付近

<Exposure Data>
Date...22:00~Sat, December 28, 2019
Optics🔭...Takahashi FSQ130ED & 645RD
Camera📷...NikonD810A
Focuser...K-ASTEC NanoFocus
Focal Length(Ratio)...455㎜(f3.5)
Exposure...120s×120, 30s×50
total 4h25m ISO1000
Calibration...30bias, 30darks, 30flats
Mount...Takahashi EM200Temma2Z
Guiding...TOUP-100GSS  PHD2Guiding
Capture Software...StellaShot
Image Processing...PixInsight , PhotoshopCC
PC...Thermaltake VERSA H25
Monitor🖥...EIZO ColorEdge CS2410
Temperature(MIN) / Elevation...-3.8℃ / 540m
Team...Astro Adventurers
Location...天空の丘(SQM21.51)


関連記事

別窓 | 遠征はつづくよどこまでも🚘 | コメント:8 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<星降る銀河高原 TOUR 2020~天空の丘(2/1-2) | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原 TOUR 2019~朝霧高原(11/29-30)>>
コメント

MrJDISさん、こんばんは。
天空の丘遠征お疲れ様でした。
FSQ-130EDによる素晴らしいオリオン座の
三つ星付近の画像ですね!(◎_◎;)
燃える木及び馬頭星雲付近完璧ですね!
奥様に運転お疲れ様ですとお伝えください。
夫婦二人三脚での素晴らしい天体写真続きも、
楽しみにしておりず。
来年も宜しくお願い致します(^ν^)

2019-12-31 Tue 17:00 URL | ひろたろう #-[ 内容変更]

★ 今年はお世話になりました!

ひろたろうさん
こんばんは。
さっそくのコメントありがとうございます😊
今年は大変お世話になりました。
今年の締めくくりとして、何とかFSQ130EDで撮影できました。来年は今年より遠征回数を増やしたいと思っています。
来年はひろたろうさんを天空の丘にご招待したいと考えておりますので、ご検討ください。
来年もよろしくお願いいたします😀

2019-12-31 Tue 17:31 URL | MrJDIS #-[ 内容変更]

こんばんは。
今年も残り数時間となりました。
今年は6回の遠征でしたか。本調子に戻るのも近そうですね。
FSQ130EDはやはり良さそうですね。来年はこれで撮りまくってください。
私は来年で古希を迎えます。
いつまで頑張れるか分かりませんが、できるだけ長く続けていきたいと思います。
来年もよろしく。

2019-12-31 Tue 22:08 URL | マルさん #-[ 内容変更]

★ 来年もよろしくお願いいたします!

マルさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます😊
今年も遠征回数が少なく、画像処理スキルが相変わらず低いことから、真面な作品に至らず不本意な一年でした^^;
私も来年は還暦で節目の歳なので、今年より頑張ってみたいと思います。
マルさんもいつまでもお元気で天体写真撮影に励んでください。
来年もよろしくお願いいたします😀

2019-12-31 Tue 22:28 URL | MrJDIS #-[ 内容変更]

★ 今年もよろしくお願い致します

Mr.JDISさん、あけましておめでとうございます。素晴らしい馬頭と三ツ星付近ですね。
カラフルで美しいです。
私も年末にやっと出撃しました💦
正月にゆっくり画像処理しようと思います。
今年は10回以上出撃したいと思います。
今年も宜しくお願い致します🤲

2020-01-02 Thu 08:23 URL | けいけい #-[ 内容変更]

★ こちらこそよろしくお願いいたします!

けいけいさん
あけましておめでとうございます🎍
いつもコメントありがとうございます。
年末に出撃遠征されたのですね。
やはり、満天の星空の下で天体写真撮影する贅沢は何度体験しても素晴らしいですね。
こちらこそよろしくお願いいたします😊

2020-01-02 Thu 09:07 URL | MrJDIS #-[ 内容変更]

★ あけましておめでとうございます

Mr.JDISさん、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。D810Aはやはり綺麗です。ゴーストは全く無いしBが良く出ているのが特に良いと思います。
今年もFSQ130ED、D810Aで撮りまくりましょう。

2020-01-05 Sun 21:44 URL | エイイチ #-[ 内容変更]

★ 今年もよろしくお願いいたします。

エイイチさん
あけましておめでとうございます🎍
こちらこそよろしくお願いいたします。
愚作ですが、褒めていただき大変光栄です。
今年は、FSQ130ED+冷却CMOSにチャレンジしてみようと検討中です。
商品は全く未定ですが、ご指導いただければ大変幸いです😊

2020-01-05 Sun 22:02 URL | MrJDIS #-[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner