タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

星降る銀河高原遠征(11/10-11)~花咲くポピーの丘

2018-11-14 Wed 21:32

久しぶりのブログアップになります。
天体観測遠征に行くべきトリニティ(仕事、天候、体調)が纏まらず天岩戸(あまのいわと)の状況でしたが、ようやく今月7ヶ月ぶりにリハビリ遠征第1弾として群馬県に行ってきました。

プレアデス
クエスチョンマーク星団  ~ AstroBin

<Exposure Data>
Date...23:41~ Sat, November 10, 2018
Optics🔭...Takahashi ε-130D
Camera📷...NikonD810A
Focuser...K-ASTEC Nano Focus
Filter...IDAS HEUIBⅡ
Focal Length(Ratio)...430㎜(f/3.3)
Exposure...40subs of 180sec @ISO1600 total 2hours
Calibration...20bias ,20darks ,20flats
Mount...Takahashi EM200Temma2Z
Guiding...TOUP-100GSS  PHD2Guiding
Software...StellaShot
Processing...PixInsight , PhotoshopCC
Temperature...6.7℃(minimum)
Altitude...380m
Pickering Seeing Scale...8 of 10
Location...群馬県 花咲くポピーの丘
Companion...Kacchan
Affiliation...Astro Adventurers

関連記事

別窓 | 遠征はつづくよどこまでも🚘 | コメント:10 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<星降る銀河高原遠征(12/7-8)~小鹿の丘 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(4/21)~富士山の見える湖畔>>
コメント

★ No title

おお!素晴らしいM45と周辺のモクモク写真ですね~
久しぶりの更新ですが、相変わらずの腕前、さすがです。
モーターフォーカサー、ステップが細かくてよさそうですね。私も今天友にマイクロステップモーターのフォーカサーを製作してもらっている最中で、出来上がりを楽しみにしているところです(^^)

2018-11-14 Wed 22:23 URL | kola29 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kola29さん
お久しぶりです。
リハビリ遠征でしたが、かなり疲れました^^;
少しモクモクすぎました。画像処理もリハビリ中なのでお許しください。
製作中のフォーカサー楽しみですね。早く出来上がるといいですね(^^)

2018-11-14 Wed 23:38 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

M45素晴らしいです!!すばる自身の輝きと周辺のモクモク感がバランス良いです。フォーカサー便利そうですね。温度も計れるしヒーターへの出力もできるなんて配線の引き回しすっきりして便利そうです。
それとこの撮影地良いですね!
ひらけているし、広そうだし、良いところを見つけましたね。

2018-11-15 Thu 00:28 URL | いーぐる #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> いーぐるさん
ありがとうございます^ ^
久しぶりの遠征と画像処理に四苦八苦してしまいました^^;
このフォーカサー大変気に入りました。細かいステップ送りは助かります!
花咲くポピーの丘は妙義山より少しだけ明るいですが、高崎ICから行けるのでリーズナブルです。また、いーぐるさんと片品高原に行きたいですね(^^)

2018-11-15 Thu 01:01 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

お久しぶりです。お元気そうでなによりです。で、バッチリ撮影も星降るロケーションもお見事です!
また、どこかでご一緒させてください。

2018-11-15 Thu 07:38 URL | たじ #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> たじさん
お久しぶりです。
やはり、満天の星空は素晴らしいですね!
でも、かなり疲れました^^;
また、どこかの遠征地でお会いしましたら、こちらこそよろしくお願いします(^^)

2018-11-15 Thu 08:34 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

今晩は。
というかお久しぶりです。
パワーアップして復活ですね(^^
新兵器(フォーカサー)を使ったスバルは大変シャープでかつモクモクでいいですね。
ε-130Dの電動フォーカサーは前製品(という言い方で良いのかな?)を使っていますが一度オーバーシュートしてしまうとバックラッシュがあるため行ったり来たりしてしまうのですがこのフォーカサーはかなり改善されているようですね。
新遠征地も良さげなところですね。暗い、広い、トイレあり・・・良いですね。

2018-11-16 Fri 19:00 URL | マルさん #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> マルさん
お久しぶりです。
ただいま冬眠中でして、再来年の4月から全力投球できると思います^^;
前製品の電動フォーカサーはわかならいので比較はできませんが、Nano Focusはなかなか良いですね^^
ほんとうは小鹿の丘に行きたかったのですが、当日の埼玉県の天候回復が危ぶまれたので、群馬県の新遠征地に行きました。
冬眠から目覚めた際は、マルさんともぜひ遠征ご一緒させていただきたいです(^^)

2018-11-16 Fri 20:20 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

MrJDISさん、こんにちは。
お久しぶりです(^ν^)
花咲くパピーの丘素晴らしい撮影地みたいですね(^ω^)
プレアデス星団の分子雲凄い事になってますね!(◎_◎;)
電動フォーカサー良いな~^_^
私もNanoフォーカサー欲しいです。

2018-11-18 Sun 13:38 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
お久しぶりです。
ただいま冬眠中でご心配をおかけしています^^;
花咲くポピーの丘は、誰も来ない良いロケーションなので、今度ご一緒いたしましょう!
プレアデス星団の分子雲の荒れ模様は、現在の私の状況を表現した感じです(笑)
Nano Focusはジャスピンに追い込むのにとても良いです。来年始め納品予定の新望遠鏡の分まで買ってしまいました(^^)

2018-11-18 Sun 16:38 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner