タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

星降る銀河高原遠征(3/3)~天空回廊スカイブリッジ

2018-02-26 Mon 21:08

今月は天体観測遠征に行けなかったので、昨年3月3日に群馬県の天空回廊スカイブリッジで撮ったM101(回転花火銀河)をアップします。
この作品はNikonTC-17EⅡのテレコンを使用したもので、小さい画像ながらもHαがきちんと写っていて記憶に残る作品の一つです。大口径長焦点があったら、もっと素晴らしい作品になっていたことでしょう。

M101-回転花火銀河

<Exposure Data>
Date...23:44~ Friday, March 3, 2017
Optics...Takahashi ε-130D & NikonTC17EⅡ
Camera...NikonD810A
Filter...IDAS HEUIBⅡ
Focal Length...731㎜
Focal Ratio...f/5.6
Exposure...36subs of 480sec @ISO3200 total▹288minutes
Calibration...10darks, 10flats
Mount...Takahashi EM200Temma2Z
Guiding...TOUP-100GSS PHD2Guiding
Software...StellaShot
Temperature...1℃
Location...天空回廊スカイブリッジ

関連記事

別窓 | 遠征はつづくよどこまでも🚘 | コメント:10 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<星降る銀河高原遠征(3/15)~日本庭園の森...他 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(1/13)~富士山の見える湖畔>>
コメント

★ No title

おはようございます。
早速のテレコン作例、ありがとうございます。
この作例だと色ずれはなさそうですね。
2倍は欲張りすぎたかなぁ(;^_^A

2018-02-27 Tue 07:48 URL | マルさん #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> マルさん
早速のコメントありがとうございます。
目力のある方がご覧になると色収差や色ずれがあるのでしょうね^^;
やはり、CCA-250 & EM400がセットで欲しいですが、プリウスが一台買えちゃいますからね(笑)
当分、臥薪嘗胆の日々が続きそうです(^_^)

2018-02-27 Tue 07:57 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr JDISさん、おはようございます。
ニコンTC-17EⅡのテレコン中々良い仕事をしてくれそうですね(*^◯^*)
お互い単焦点望遠鏡だと苦労が絶えないですね(T ^ T)

2018-02-27 Tue 08:23 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
おはようございます。
人間ドックの結果はいかがでしたか?
短焦点の担い手としては、春は広角による天の川銀河の撮影が良いかもしれません。
3月にひろたろうさんと東軽井沢に遠征したいですね(^_^)

2018-02-27 Tue 08:28 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

M101、Hαがきちんと出ていてきれいです。確かに、長焦点で撮れば、なおのこと綺麗に撮れているのでしょうね。
3月は、軽井沢ですか~いいなぁ。

2018-02-27 Tue 23:13 URL | ともぞう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ともぞうさん
コメントありがとうございす。
日本海側は冬のシーズンは大変ですね。太平洋側はほんと恵まれていると思います。
実は東軽井沢はまだ行ったことがないんです。たぶん、良さそうなロケーションだと思うのですが、近々ロケハンしてきます(^^)

2018-02-28 Wed 00:17 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

腕とテレコンが素晴らしい!ということに・・・
近日撮影対象リストに入れてるのですが、まったく自信がありません。(^-^;

2018-03-01 Thu 08:21 URL | kaien #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kaienさん
お久しぶりです。
Hαが銀河の腕に輝いています。ニコンのテレコンも素晴らしいですが、D810Aのパフォーマンスに拠るところが大きいですね(^_^)

2018-03-01 Thu 08:37 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> MrJDISさん
D810A、今までトラブルって何かありました?
この前、出撃したら外気温-2度。電源は入るものの、その他のボタンは一切反応せず・・・。
前に常温で、フリーズしたことがあり、電池を抜いてリセットしたら、復活したので、たまたまかなぁ~なんて思っていたんですけど。

2018-03-16 Fri 22:58 URL | ともぞう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ともぞうさん
先日の富士五湖遠征のとき-8.7℃でしたが、正常に動作していました。今のところトラブルはありません。一度修理に出したほうがいいのではないですか?
只今先日の富士五湖へ遠征に来ていますが、雨で待機中です。先ほどから軽トラが行ったり来たりしていてストーカーかな~(笑)

2018-03-16 Fri 23:17 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner