タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

天文ガイド2017年2月号初入選

2017-01-06 Fri 20:50

2年半前に天体観測を復活して以来、3度目のチャレンジで天文ガイド2月号ビギナーの部に初入選させていただきました。

 M33 さんかく座銀河
M33さんかく座銀河
<Exposure Data>
Date...21:35~ Sat, November 5, 2016
Optics...Takahashi ε-130D
Camera...NikonD810A
Filter...IDAS HEUIBⅡ
Focal Length & Ratio...430㎜(f/3.3)
Exposure...52subs of 210sec @ISO1600 total▹182minutes
Calibration...15darks, 15flats
Mount...Takahashi EM200Temma2Z
Guiding...TOUP-100GSS  PHD2Guiding
Software...StellaShot
Location...埼玉県小鹿野町 小鹿の丘

関連記事

別窓 | 僕の入選作品🎊は奇跡でできている | コメント:20 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<星降る銀河高原遠征(10/1)~乙女高原 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(12/24-25)~小鹿の丘>>
コメント

★ No title

> いーぐるさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ほんとうに今回まぐれで入選したようなもので、私より上手な方がいたと思います。
でも、星雲ではなく銀河での入選ですが、念願がかなったのでとても嬉しい限りです^ ^
今後も精進して励んでいくつもりですので、よろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 00:33 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ふみふみさん
こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。
ほんとうに機材のおかげですよ^ ^
たしかに多少の努力はありますが、それも機材あってのことです(^^;
そうなんです!
私は部屋着がスーツで、会社に行くときはジャージです(笑)
今後もよろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 00:40 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> GENTAヽ(^o^)丿さん
こんばんは。
GENTAさんのような大ベテランの方にお祝いのコメントをいただいて大変光栄です^ ^
思い起こせば、復活する数年前にGENTAさんが天ガで最優秀賞に選ばれて作品を拝見したことがとても懐かしい限りです。
GENTAさんには到底及びませんが、今後も努力を積み重ねてまいりますので、よろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 00:47 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kola29さん
こんばんは。
お祝いのコメントありがとうございます。
たまたままぐれで入選させていただきました(^^;
ブログ友のみなさんの励ましのコメントがあったからここまで努力できました^ ^
今後ともよろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 01:01 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr.JDISさん、入選おめでとう御座います。自分のことのように嬉しいっす(*^^)v この三角座銀河を撮った時は確かご一緒させて頂いてましたね。機材だけでは良い画は撮れないと思いますのでMr.JDISさんの日頃の天体に対する情熱と努力が為せる技だと思います。私も日々勉強させて頂いてますのでこれからもいろいろとお教え下さい。おめでとう御座います!

2017-01-07 Sat 02:45 URL | shirou-miz #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> Mさん
お祝いのコメントありがとうございます^ ^
今頃、渡良瀬川で天体観測してますね!
素晴らしい釣果期待してますよ。
私も土曜が出勤でなくクルマがあれば行きたかったな~(笑)
森高千里の渡良瀬橋を聴きながら観測したかった🎶
今月末の新月期遠征はよろしくお願いします(^^)

2017-01-07 Sat 03:13 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr.JDISさん、入選おめでとうございます🎉
日頃のご努力と探究心の賜物と感服します。
私は撮る数も少なく、撃沈ばかりですが、あやかって(笑)、出撃回数を増やしてクオリティを上げていきたいですね❗また素敵な作品をご披露ください。

2017-01-07 Sat 05:34 URL | けいけい #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> けいけいさん
お褒めのコメントをいただき、ありがとうございます。
私も最近遠征回数を増やしたり、機材を入れ替えたりして何とかまぐれ入選できました。
けいけいさんはもともとセンスが素晴らしい方なので、遠征回数を多くすれば良い作品に出会う確率は高まると思います(^^)

2017-01-07 Sat 06:19 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

天ガ初入選おめでとうございます。
私初入選作品の対角にある素敵なM33、どこかで見たことがあるぞぉって思っていたらやはりそうでしたね。
JDISさんとは機材が完全に被っているので、作品は大いに参考にさせていただいています。車もかぶってますね(笑)
機材のおかげとおっしゃいますが、ε-130DとD810Aの組み合わせというのは、フォトコンを目指すレベルではもっともポピュラーな組み合わせですのでそこで掲載されるレベルの作品を創造できるというのは凄いことだと思います。
このM33はオーソドックスで奇をてらった作品ではないだけに、余計に凄いことだと思います。
お互い、次は一般の部で掲載されるように頑張りましょう。

2017-01-07 Sat 07:37 URL | マルさん #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> マルさん
お祝いのコメントをいただき、誠にありがとうございます。
マルさんと私の機材は確かに似ていますが、私の作品は参考にはならないと思います(^^;
マルさんも天ガは初入選でいらっしゃいますが、どちらかと言うとベテランに近いスキルをお持ちですので、私が参考にさせていただきます!
現にイプシロンとD810Aの組合せでボックスケラレが出たときは良くわからず、マルさんにアドバイスをいただかなければ良質なフラットは撮れませんでした。
イプシロンとD810Aは天文雑誌に入選される方は確かに多く使用されていますね!
ただ、私の目線からはやはり高級機材でしてこの機材がなければ今回の私の入選はなかったと思います(^^;
いずれにしても、私はまだまだ初心者なので今後ともアドバイスいただければ大変幸いです^ ^
今後もよろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 08:37 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

天ガ入選おめでとうございます!
謙遜なさっていますが、εは取扱いの難しい鏡筒ですから、撮影技術も含めて実力かと思いますよ。
プリウス君もきっと喜んでいると思います。

趣味は安全が第一ですからね~
私も事故が無いように気をつけないといけません。

2017-01-07 Sat 22:40 URL | hana #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> hanaさん
お褒めのコメントありがとうございます!
謙遜どころかほんとうに真実です。
私は意外に不器用なほうなんです(^^;
それに比べて、hanaさんはすごいですね。
以前から思ってましたが、デジカメ撮影なのに冷却CCD並みに画像処理されるんですから、ほんとにすごいと思います。
冷却CCDやナローバンドの撮影が多くなる中、デジカメ・ブロードバンドで勝負されているところはお若いのに尊敬します^ ^
今後もhanaさんの作品を参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします(^^)

2017-01-07 Sat 23:33 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

はじめまして。
初入選、おめでとうございます!
ご本人もカッコイイですね。

2017-01-07 Sat 23:59 URL | kaien #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kaienさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今回、まぐれで入選させていただきました(^^;
でも、入選するのは実に嬉しい限りです^ ^
kaienさんも頑張ってくださいね!
今後もよろしくお願いいたします(^^)

2017-01-08 Sun 00:07 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr.JDISさん、ご入選おめでとうございます。
ここ半年ばかりの間に作品レベルが大変素晴らしくなっているので、入選は実力だと思いました。
良い作品をこれからも拝見させてください。

2017-01-08 Sun 11:27 URL | NIKON1957 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> NIKON1957さん
コメントありがとうございます。
たまたままぐれで入選させていただきました。
今後も精進していくつもりですので、よろしくお願いいたします。

2017-01-08 Sun 11:41 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

初めまして。初入選おめでとうございます。紙面でも奇麗に撮れてまるで全てのお手本のようなM33だなと眺めていました。そんな時にスレッドタイトルを拝見しました。ブログで拝見しても本当に奇麗ですね。これからもちょくちょく拝見させていただきます。
よろしくお願いします。

2017-01-08 Sun 11:59 URL | meade16inch #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> meade16inchさん
コメントありがとうございます。
星友のmdhn1999さんのブログで存じておりましたが、同じ狭山丘陵に住んでいるのに素晴らしい作品ばかりですね!
meade16inchさんは冷却CCD・ナローバンド・宅撮り派ですのでデジカメ・ブロードバンド・遠征派の私とはかなり撮影方法が異なりますが、良い作品を残したいという情熱がヒシヒシと伝わってきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

2017-01-08 Sun 12:22 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

MrJDISさん、天文ガイド初入選おめでとうございます。
総露出3時間02分に及ぶ見事なM33さんかく座銀河ですね!
並々ならぬMrJDISさんの努力の結晶ですね!素晴らしいです(*^◯^*)
ε-130DとニコンD810Aのチョイス大正解でしたね!
今後の活躍をご期待いたします!
今年は年初から素晴らしい年と成りそうですね(*^◯^*)

2017-01-08 Sun 22:26 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
お祝いのコメントありがとうございます。
今回たまたま初入選させていただきました(^^;
最近仕事はついていないのですが、プライベートでは幸運が舞い込んで来ます^ ^
年初から幸先がいいので、天体観測も仕事も良い年にしたいと思ってます(笑)
今後ともいろいろアドバイスをいただければ大変ありがたいです(^^)

2017-01-08 Sun 22:42 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner