タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

星降る銀河高原遠征(10/11-12)~乙女高原

2015-10-17 Sat 16:07

プレアデス星団

2015年10月12日(月) 01:40~8分×12コマ(総露出時間1時間36分)
光学系:タカハシε-130D
カメラ:EOS60Da
撮影ソフト:EOSUtility
感度:ISO1600 
ガイド:GT-40  α-SGR3
架台:タカハシEM-11Temma2M
画像処理:PsCC SI7
撮影地:星降る銀河高原 乙女高原

関連記事

別窓 | 遠征はつづくよどこまでも🚘 | コメント:9 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<ネットよ今夜もありがとう...*^^*... | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(10/9-10)~みずがき湖>>
コメント

★ No title

MrJDISさん、こんばんは。
とても透明感のある美しいプレアデス星団にグレードアップしましたね!ナイス!
決して機材だけでは有りませんよ!
MrJDISさんの熱意と機材のメンテナンス力ですよ^_^

2015-10-17 Sat 19:07 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
ありがとうございます。
やはり、イプシロンはすごいですね^^
SKY90とは違いますね^^;
来月もイプシロンで行きますので、よろしくお願いします(^^)

2015-10-17 Sat 19:30 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

構図と色合いは良いと思うのですが、スターシャープの影響か輝星の周りにリンギングができているように見えます。イプシロンは十分にシャープなのでシャープ系のフィルターはそこそこでも良いのかなと思いました。
すみません、勝手なことを言って。

2015-10-17 Sat 20:03 URL | マルさん #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> マルさん
コメントありがとうございます。
そうですね^^;
私も気になってました。
もう少し炙り出しを控えたほうがいいのでしょうね!
露出も適正化疑問が残っています。
リンギングを少し改善しました^^;
アドバイスありがとうございます(^ ^)

2015-10-17 Sat 20:56 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

星がとてもシャープでさすがεですね。
きちんと調整されてるんですね。とても美しいです~。
シャープはマルさんが仰るように程々にしたら良いと思います。輝度差が大きいのでスバルやオリオン星雲は意外と奥が深いです。私は最近撮ってませんが💧

2015-10-17 Sat 22:16 URL | けいけい #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> けいけいさん
ありがとうございます。
そうですね!
何事においても
過ぎたるは及ばざるが如し
ですね(^ ^)

2015-10-17 Sat 22:19 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

青い星雲と細いスパイダー、所々にあるオレンジの星が綺麗ですね!いいですね!(^^)
当方のペンギン君、スパイダーが割れてしまってギトギトでした。スパイダーマスク作らないと(>_<)

2015-10-18 Sun 00:41 URL | リュウ #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> リュウさん
これもすべて乙女とイプシロンが与えてくれたものです!
今回遠征に行けないのが、ほんと残念ですね^^;
来月はイプシロンで何を撮りましょうか?

2015-10-18 Sun 03:25 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

以前に比べて、リンギングを消して背景を抑えてみました。

2015-10-18 Sun 18:29 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner