タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

花咲く星降る銀河高原

2015-09-22 Tue 15:10

花咲く🌸星降る銀河高原🔭の名称について
最近、光害がますます酷くなったり通年化する異常気象等で、綺麗な天の川銀河に出逢う頻度が少なくなり、また適した観測場所も少なくなりつつあることへの憂慮感から、日本全国どこでも綺麗な天の川銀河を見られる場所を希望的期待感から『花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭』と命名させていただき、タイトルも一新させていただきました。
いつでも綺麗な天の川銀河が見える場所をもっと多くしたいですね。

 小鹿の丘

関連記事

別窓 | イタズラな天文雑記~Stars in Blog📕 | コメント:11 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<私の天文機材 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(8/9 & 8/15)~朝霧高原>>
コメント

★ No title

MrJDISさん、こんにちは。
北関東への遠征お疲れ様でした。
無事に御帰りになり何よりです^_^
今回は、我が地元にお誘い頂き有難うございました^_^
昨夜は無理をしてでも遠征に参加できて、大正解でした。ありがとうございます。
昨夜から寝ていませんが、充実した遠征のお陰で今の処、睡魔が襲ってきません^_^
今夜は、爆睡しようと思いますf^_^;)
高性能レンズには、テレプラスは若しかしたら要らなかったですかね?
次回は、ε-130EDの素晴らしい星像を拝まさせてください。
また、楽しい遠征致しましょう^_^

2015-09-22 Tue 17:34 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
遠征大変お疲れさまでした^^;
仕事に影響はなかったですか?
少々心配でした。
私は明日休日出勤です^^;
明日はゆっくりお休みになってください^ ^
さて、ハート星雲はやはりパッとしないものになってしまいました>_<
テレプラスはもう星雲撮影には使用しません!
でも、綺麗な天の川銀河を見れただけでも行って良かったでした(^^)
しばらくは、明日からのエネルギー源になります^o^
来月まで天の川銀河に逢えないと思うと大変寂しいです^^;(笑)

2015-09-22 Tue 18:10 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr.JDISさん、お疲れ様でした。
本当に楽しい一晩でしたね。有難うございました。是非次回も宜しくお願いします。
ハート&胎児星雲構図的に収まってよかったですね。レンズの選択残念でしたね。
なかなか天体写真は思うようにならないです。でも経験が次回の成功に繋がると考えると経験は貴重です。自分も5回の失敗が一回の成功になる感じです。来月は傑作に期待しましょう。

2015-09-22 Tue 18:15 URL | mdhn1999 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

そちらでしたか。
走りやのメッカですよね(笑)
私たちは、JDISさんご推奨のほしぞら高原へ行ってきました。隣のホテルがオンシーズンで一晩中明かりがついていましたが、北天は最高でした。しかも、我々しかいないのでのんびりと過ごせました。
あそこはまた行きたいです。

2015-09-22 Tue 19:07 URL | たじ #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> たじさん
こんばんは。
実は私もかなり迷ったんです^^;
今はほしぞら高原の名称は、花咲く星降る銀河高原にしました!何かロマンチックでしょう?(笑)
天の川銀河が見える場所は、すべて花咲く星降る銀河高原なんです。
新坂平にしたのは、比較的近いこと、23時まで月が沈まないこと、また晴れてくる予想も23時頃だったこと、さらに北天のハート星雲を撮影するので南天は明るいものの、今回はじめてひろたろうさん御用達の赤城公園新坂平駐車場にしました。
また、ご一緒したときにはよろしくお願いします(^^)

2015-09-22 Tue 19:24 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

おお!シルバーウィーク、無事に遠征できたようで、何よりです!(^^)
新坂平は走り屋さんが多い、と聞いてましたが、ひろたろうさんがいらっしゃれば安心ですね(^^)
星空高原との違いはいかがでしたか?若干近いので良い?(笑)

2015-09-23 Wed 09:25 URL | リュウ #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

Mr.JDISさん、おはようございます。
シルバーウイークに遠征出来て良かったですね。
私も半年ぶりに遠征が出来て充実したおやすみでした。
これから気候も安定しますし、10月連続出撃と行きたいものですね~。

2015-09-23 Wed 10:09 URL | けいけい #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

何と、新平坂でしたか~!
今回はJDISさんらしからぬ失敗をしてしまったようですね~。やはりε-130Dでいきましょう(^^)
私はもうチョット先、JDISさんが名称を伏せていた場所に行ってました。
とても良いところでした。私(横浜)からだと少し遠いことが悔やまれますが、雪のシーズンになる前にまた行ってみたい大ヒットの場所でした。後でブログ書くつもりですが、場所はJDISさん命名の通りでいかせていただきます!

2015-09-23 Wed 11:12 URL | kola29 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> リュウさん
シルバーウィークはもう遠征はダメかと思って諦めていましたが、何と好天してヒマじゃなくなり助かりました^^
ほんとうは、リュウさんもお誘いするべきところシルバーウィークは家族で予定があるとのことで残念でしたが、10月は花咲く星降る銀河高原へ行きましょう(^^)
今回の花咲く星降る銀河高原は北天・東天は最高でした^^
撮影の方は私のミスで満足いく作品にはできませんでしたが、そろそろカメラレンズも卒業して次回挽回させていただきます(笑)

2015-09-23 Wed 15:31 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> けいけいさん
久しぶりの遠征はいかがでしたか?
やはり、天文ファンにとって天の川銀河と出逢えるときこそ至福のときですね^^
写真で見るより、実際に見たものでないと味わえない幸福感です(*^^*)
これで撮影が上手くいけばもっと良かったんですが、今回は多少の考えこともありいい作品には至りませんでした>_<
でも、次回10月は頑張りますよ(^^)

2015-09-23 Wed 15:41 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kola29さん
なんだ!すぐそばにいらっしゃったんですね^^
あの場所は素晴らしいでしょう!
私もかなり迷ったんですが、今回はターゲットが北天ということもあり近場にしておきました^^;
そうなんです^^; 失敗だらけで困惑中です>_< けっこう仕事やその他でもドジ踏んでます!そろそろMr.JDISからMr.DOJIに改名しようと思ってます(笑)
さっそく花咲く星降る銀河高原の名称を使用していただきありがとうございます(^^)
自分で言うのも恥ずかしいですが、ロマンチックでいいでしょう?

2015-09-26 Sat 08:58 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner