タイトル写真
fc2ブログ
✨ Starry Galaxy Highland in Bloom 💫 takes off Melody
ようこそ✨ 花咲く🌸 星降る⭐ 銀河高原🔭

浮遊プロミネンス

2015-08-03 Mon 21:35

みなさん、こんばんは。星雲星団に魅了されて以来太陽観測を全く行っておりません。2年ほど前に撮った太陽プロミネンスです。当時、浮遊プロミネンスと名付けました。
しかし、最近暑すぎませんか?こんな大きな太陽プロミネンスを撮ってみたくなりました。

浮遊プロミネンス

2013年09月14日09時05分~30枚連続撮影
RegiStax6でスタックしてウェブレット処理後、SI6で疑似カラー処理
Canon EOS60Da ISO6400 1/30s LE5.0mm 拡大撮影 コロナドSM2F-60+タカハシFS-60C/BF5&EM-11Temma2M自動追尾

関連記事

別窓 | はじまる気がするあたらしい天体写真が📷 | コメント:7 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
<<星降る銀河高原遠征(8/9 & 8/15)~朝霧高原 | 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 | 星降る銀河高原遠征(9/20)~片品高原>>
コメント

★ No title

太陽良いですね。
撮ったことないので今度教えてください。

2015-08-03 Mon 23:11 URL | mdhn1999 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

MrJDISさん、こんばんは。
びっくりしたなあ~もお。
凄いのを撮っていたのですね!
これインパクトあり過ぎですね。
コロナドフィルター持っていたのですね?
しかし貴重な浮遊プロミネンスですね!
お見事です。ナイス^_^
本当に撮影中に焦げてしまいそうですね。

2015-08-04 Tue 01:20 URL | ひろたろう #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> ひろたろうさん
おはようございます。
最近、太陽から遠ざかっています^^;
せっかくもっている太陽望遠鏡を大切にしないとバチがあたりますね(^^;;
大切なものって失ってからわかるといいますが、もう少し涼しくなったら使用したいと思います^ ^
しかし、こう暑いと仕事が営業だけにキツイです>_<
早く涼しくならないですかね?(笑)

2015-08-04 Tue 03:12 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

ありゃ!
こんなの撮ってらっしゃったんですか。
凄い画像ですね~
やっぱり特殊な望遠鏡を使うのでしょう!?

2015-08-04 Tue 10:07 URL | kola29 #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> kola29さん
こんにちは。
そうなんです!
以前は太陽観測をしてたんですが、最近はやってません^^;
それだけ星雲星団が魅力的だということでしょうか?

2015-08-04 Tue 12:14 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

今時期の太陽は朝9時では遅いくらいで、早めの方がシンチも良い様に感じます。
暑さもそうですが、モニターが見えないので工夫が必用ですよね!
ブロッキングフィルターは湿気に弱いと太陽先生の○田氏から聞きまして、最近は防湿庫に入れてます。

2015-08-04 Tue 22:14 URL | ロボ #79D/WHSg[ 内容変更]

★ No title

> おっちゃんさん
コメントありがとうこざいます。
S田氏は太陽の専門家でほんとうにすごい方ですね!
私もイメージングソース社のカメラを持っていますが、未だ太陽で使用してません^^;
今は暑いので涼しくなってきたら太陽観測も考えています(^^)

2015-08-04 Tue 22:30 URL | MrJDIS #79D/WHSg[ 内容変更]
∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
∧top | under∨
| 花咲く🌸星降る⭐銀河高原🔭 |

花咲く星降る銀河高原footer_banner